6枚目を切り終えました。
7枚目の途中です。
次に切る予定の図案が出来上がったので、明日糊付けをして完成させたいところです。
今日はたくさん切り絵をやる時間がありましたので、とても楽しかったです。
依頼してくれた方に、今日図案のOKをいただきましたので、明日から作り始めることができれば良いなと思っています。
いろいろと要望をうかがって考慮しながらも、いつものように気楽な気持ちで楽しく描くのですが、やはり了承をいただくまでは、少し胸がドキドキしてしまいます。
自分が誰かに依頼して絵を描いてもらった経験がないのでわかりませんが、たとえ描いてもらった絵がイメージと違っても、違いますって言えないと思うのです。
美容院でやってもらった髪型に満足してなくても、切り直しはおろか、ちょっとした手直しですらなかなか頼めないのと似ています。
やってくれた労力を考えると、それ以上を望んでいいのかなって思ったりして、不満があってもお客さんは言ってくれないものです。
だから、出来上がる前にちゃんと要望を聞いておくことがほんとに大事だと思いました。
なんとなくざっくりこんな感じでって言われても、もっと詳細に聞いて、求めていることの理解を深めておくことが重要だと感じたのですが、あまりに細かいことを聞きすぎても、聞かれる方はめんどくさくなってしまうと思うから、さじ加減が難しいところです。
図案を了承していただけてから、ちゃんと要望を聞いてあげれたかという根本的なところを見直しています。
こうしてほしいという主張の中身を理解することも難しいことだし、ご自身も自覚していない言葉にしていない要望が誰にでもあって、そのニュアンスを感じ取っていくことも難しいけど重要だと思いました。
勉強させてもらえて大変私は嬉しいです。
図案が出来上がりあとは切るだけなので、とても楽しい時間です。
ゆっくり切っていきたいと思います。
今日も幸せな一日でした。